[an error occurred while processing this directive]
トップ > ソリューション > Double Take
[an error occurred while processing this directive]

Double Take

 

事業継続対策はいつか考えようと思われてませんか?
何か起きてからでは遅いのが事業継続対策です。

Double-Takeが実現するBC(ビジネスコンティニュイティー)環境は、災害発生のためだけではありません。事業継続を阻む要因には、計画的なビル停電、ネットワーク障害、アプリケーション障害、そして人的なトラブルもあります。そんなトラブルや継続を阻む事態の時 にDouble-Takeは真価を発揮します。

目的(1)
アプリケーションからディスクへの書き込みデータを、自動的に遠隔地や他のサーバに接続されたディスクやストレージにレプリケーション(複製)を作成し、重要データを保護する。

  • 用途
  • @災害対策バックアップ(地震、大規模停電など)
  • A集中バックアップ(複数拠点のデータをまとめてバックアップ)
  • Bシステム部分の自動バックアップ(オプション)


目的(2)
アプリケーションが停止した時に、自動的に稼動サーバのIPアドレスを引き継ぎ、処理を継続させる(IPロストを検出し自動でフェイルオーバー)。共有ディスクは必要なし。

  • 主な適用アプリケーション
  • Oracle, SQL Server, Exchange, ファイルサーバなど

ftServerになぜDouble-Takeが必要か
〜サービスを止めない、そして事業継続のために〜


  • ・ftServer はシステム障害時も連続無停止サービス稼動
  • ・Double Takeで事業継続のためのDR対策
  • ・コンセプトと保護レベル、保護内容が違う


資料PDFダウンロード
[an error occurred while processing this directive]