[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]

プレスルーム

 
ニュースリリース
2003年08月12日

ストラタス ftServer 可用性実績値で業界初のパーフェクトに迫る
ftServer 3300インストールベースで100%のアップタイム
ftServer全シリーズを通じて99.9998% のアップタイムを記録

MAYNARD, MA, August 4, 2003 - ストラタステクノロジー株式会社は、本日、マイクロソフトWindows® 2000搭載フォールトトレラントサーバ、ftServer® ファミリが、業界初水準のアップタイム(可用性実績値)を実現したと発表いたしました。本数値は、同社のインストール済み全顧客システムをベースとして調査しており、これにより、既に優位にあった"可用性"分野において、さらに高水準のシステムをご提供できることが実証されました。

低価格なエントリーレベルから4Wayのエンタープライズサーバまで揃ったftServerは、この半年で99.9998%のアップタイムを実現しており、このことから算出すると、ftServerユーザは24時間365日稼動での、予期せぬシステムダウンタイムが年間約1分ということとなります。

ftServer 3300シリーズにおいては、2003年3月の発売から今日まで、アプリケーションの100%連続稼動に成功しております。本製品は、品質およびユーザのご要望に対し、今日までのストラタスで最も成功した新製品であり、発売からの四半期で、在庫が既に底をついている状態です。

予期せぬシステムのダウンタイムは会社にとって、経済的に大変な打撃をもたらします。世界的に有名な調査会社であるガートナー社によれば、どの業界・規模の会社であれ、1時間のダウンタイムでの損失は平均$44,000になるとの分析です。この数値から推測すると、典型的な高可用性クラスタシステムの 99.9%というアップタイムでは年間8.5時間の不測のダウンタイムにより$374,000の損失が生じることとなり、対照的に99.9998%のFT サーバなら$734となるのです。

ストラタスのアップタイム(可用性実績値)の算出には、1200ユニットを優に超す、保守契約をしている全システムが含まれております。ストラタスは Active ServiceTM NetworkおよびftServerの統合されたサービステクノロジーにより、常に全ての契約されたシステムを監視。如何なる障害も、サーバからネットワーク経由で、ストラタスのグローバルな保守センタ(Customer Assistance Center)へ通知され、速やかに問題解決を図ります。全ftServerシステムの80%以上が保守契約を結んでおり、ストラタスのサービスエンジニアは95%以上の障害を遠隔保守サービスにより解決、復旧にあたります。

ストラタスのWWマーケティング部門シニア・バイスプレジデントであるJames Gargan曰く、−"信頼性、性能、費用対効果そして運用の簡易性を重視する全ての主要ビジネスのために、他社製品に抜きん出たftServerが存在するのです"。 "全ての市販のWindows2000アプリケーションは、耐障害性プラットフォームの可用性の向上がもたらす利益を自動的に受ける、という体制が整ったのです。さらに、数週間のうちにさらに素晴らしい筋書きが皆さんを待っていることでしょう。"

ストラタスのftServerファミリは業界唯一のマイクロソフトWindows® 2000Advanced Server搭載、 IntelRプロセッサベース(1〜4Way SMP)のフォールトトレラントサーバです。この製品ラインで間もなく耐障害性システムの特性と機能を備えたWindows Server 2003のサポートを開始いたします。 ftServerはシステムの運用、管理が容易であると同時に、ビジネスの継続性および連続稼動が必須なアプリケーションに最高レベルの信頼性を実現いたします。また、無人の分散拠点からデータセンタ等の大規模システムまで、あらゆる分野で適応可能な様々なモデル、構成、価格帯でのご提供が可能です。

インストールベースでのサービスレポートを元に、製品の"可用性の実績値"を公開しているのはストラタスだけです。ftServer Uptime MeterSM は日々更新され、同社ウェブサイトで公開しております。: (米国サイト)www.stratus.com/uptime/ftserver.htm、 (日本サイト)http://www.stratus.co.jp/technology/uptime.html。データは最新6ヶ月のH/WおよびWindows2000OSの実稼動状況が元になっています。

ストラタスはこのパフォーマンス数値を踏まえ、「Trust-Me」プログラムを実施しております。本プログラム*では、「24x7高可用性」保守サポートを締結、Windows2000AdvancedServer、およびftServer6500 4WayTMRシステムを導入、運用しているお客様において、最初の保守契約締結から1年以内のサーバに対し、OSあるいはH/W障害に起因する予期しない停止状態に陥った場合、\1,300万(100,000ドル相当)を現金もしくはそれに相当する製品でお支払いたします。

ストラタステクノロジーについて:
ストラタステクノロジーは1980年の創業以来、無停止型コンピュータ・システムの製造・販売を、システムの連続可動と可用性を追求するあらゆるビジネスに提供してまいりました。また、ストラタステクノロジーが保有する、インテルプロセッサベースのフォールト・トレラント技術を、他社製造業社にライセンス供与しています。 ストラタスは2002年FORTUNEベスト100社の1つに上げられ、また、米マイクロソフト社のGold Certification Partnerとして認定されています。

*本記事の 「Trust-Me」プログラムにはストラタスの保守契約規約に則ったシステム障害とみなされた場合に適用されます。プログラム全詳細はストラタステクノロジー及び販社にお問合せください。

■ 報道お問合せ先
日本ストラタステクノロジー株式会社
システム&マーケティング本部 高野・五月女
03-3234-5562
 

<登録商標>
・Stratus及び ftServerはStratus Technologies Bermuda Ltdの登録商標です。
・ストラタステクノロジーのロゴ及びActiveServiceはTechnologies Bermuda Ltdの商標です。
・Uptime Meter はTechnologies Bermuda Ltd のサービス商標です。
・他の全ての商標はそれぞれの会社の商標または登録商標です。

[an error occurred while processing this directive]