「MONOist IoT Forum 2020」ストラタス講演のご案内
日本ストラタステクノロジーはアイティメディア主催「MONOist IoT Forum 2020」にて講演いたします。
モノづくり業界に特化したIoT(Internet of Things)の最新トレンドを、日本の製造業をけん引する企業の事例や最先端研究に関する講演でお届けする「MONOist IoT Forum」。今回は、「つながる工場、つながるサービスをいかにビジネス価値につなげるか」をテーマにオンラインでの開催となります。
ストラタス講演はDay1-セッション1 13:50より
『いざ、IoT導入!!「止まらない工場」実現の勘所』をお届けいたします。

ストラタス講演はDay1-セッション1 13:50より
『いざ、IoT導入!!「止まらない工場」実現の勘所』をお届けいたします。
セミナー・イベント概要
日程 | 2020年12月14日(月) 〜 2020年12月15日(火) |
---|---|
会場 | オンラインセミナー(ライブ配信セミナー) |
主催 | アイティメディア |
協賛 | 日本ストラタステクノロジー株式会社 他 |
受講料 | 無料(事前申込制) |
お申し込み方法 | お申込み受付を終了いたしました。 |
お問い合わせ先 | イベント詳細は主催社サイトをご参照ください。 |
【講演概要】12月14日(月)13:50~14:20
『いざ、IoT導入!!「止まらない工場」実現の勘所』
講演者:
日本ストラタステクノロジー(株)
事業開発部 部長 香月 千成子
製造業のニーズに合わせたIoTシステムが数多く提供されるようになり、多くの製造現場で膨大なデータを活用した品質改善や効率向上への取り組みが進んでいます。データの重要性は高まる一方ですが、システム管理は複雑化。IT知識のある人材不足、障害対応のコスト、セキュリティー対策など課題は山積しています。
本セッションでは、事例やユーザーの声を元に、現場の「困った」を解決するエッジコンピューティングをご紹介します。
___________________________________________________________________________
ご多忙の折とは存じますが、この機会に是非ご参加賜りますよう、謹んでご案内申し上げます。